2015年09月29日

衛生消毒講習会参加!

年に一度の衛生講習会へ参加。

理容組合より修了証を付与される。





今回の講話は3本。

・生活習慣病の予防(保健師より)
・消毒方法について(保健所職員より)
・薬との上手なつきあい方(薬剤師より)

理容師は身体が資本。
元気でなければ顧客は癒せない。
日々の健康管理が仕事のクオリティに直結する。
自分自身だけでなく顧客の為にも健康を。
接客中の話題提供にも繋がる内容だった

薬とのつきあい方も顧客との会話に役立つ
知らなかったあれこれを学ぶ。
正しい知識を顧客に伝えよう。

消毒法は法定消毒のおさらい。
今回はシザーケースについて
個別に取り上げるという変化が。
自分と顧客を守るためにも
攻めの消毒を実施してゆく。



壱髪会広報 白石俊之

  

Posted by 壱髪会広報担当 at 08:06Comments(0)理容師組合活動

2015年09月11日

壱髪会9月定例会

仕事を終えて野郎共参集w

会長は所用の為欠席。
代わりに日々お世話になっている
ファイテン森下嬢が同席下さった。

女性が居ると場が和み華やぐ。




各店の近況報告のシェア。
組合情報・行事の確認。

仕事で役立つ情報のシェアも行う。

定例会で得た情報を各自が取り入れ
それが個店の売上に繋がる事も
定例会の意義であると感じる。

今後の各種打ち合わせや計画。

来年度の目標wも少しづつ。


来月は組合主催のグラウンド・ゴルフ大会の為
定例会は11月開催となる。


仕事も懇親も愉しむ野郎共
壱髪会(いっぱつかい)です!




壱髪会広報 白石俊之  

Posted by 壱髪会広報担当 at 06:08Comments(0)打ち合わせ