2014年10月30日

ヒゲで救える命がある。壱髪会はモベンバーチャリティーに協賛します。

11月はヒゲがシンボルのチャリティーがあります。

ヒゲのスラング「MO」と11月の「NOVEMBER」を組み合わせた
「MOVEMBER」というムーブメントです。

オーストラリア発祥で世界各国でも大々的に行われる
男性にしか罹らない癌・メンタルヘルスの周知と
それらの治療研究目的のチャリティーへの募金活動です。

賛同者は10月31日に顔のヒゲを全て剃り落とし
11月1日から30日まで「口ひげ」だけを伸ばし続け

同時にチャリティーの紹介と募金を募る様々な活動をします。

男性だけでなく女性もヒゲモチーフを身に纏い
モベンバーチャリティー活動する男性を支援する
「MOSISTA」と呼ばれます。

男性に特化したこうしたチャリティは
未だ日本では定着しておりません。
ヒゲがテーマのチャリティに
シェービング技術を持つ理容師が関わる事は
とても有意義であると考えます。


壱髪会メンバーは昨年に引き続き
今年もチャリティーに参加し顧客に募金を募ります。

さらには一般の方々に向けても
情報を発信すると共に
ある企画を温め実施する運びとなっています。

後日発表いたしますのでご期待下さい。


一部メンバーでもうひとつの企てをしました。

ヒゲで救える命がある。壱髪会はモベンバーチャリティーに協賛します。



これも近日こちらで公開いたします。
お楽しみに!!!




ヒゲで救える命がある。
11月はモベンバー!

地域愛と人情味。鋏刃で男を癒す壱髪会です♪




壱髪会広報 白石俊之


同じカテゴリー(コラボレーション)の記事画像
モヴェンバーチャリティーと理容の世界を伝道して来ました!
シマアツにモーヴェンバー啓蒙参戦します!
Mobember(モーヴェンバー)始動!
グランシップの展示会に殴りこみ(笑)
facebook基礎講座を受講しました!
グランシップ展示会でヒゲ倶楽部さんブースに乱入(^^)v
同じカテゴリー(コラボレーション)の記事
 モヴェンバーチャリティーと理容の世界を伝道して来ました! (2013-11-19 09:05)
 シマアツにモーヴェンバー啓蒙参戦します! (2013-11-12 06:38)
 Mobember(モーヴェンバー)始動! (2013-11-01 07:14)
 グランシップの展示会に殴りこみ(笑) (2013-10-22 06:25)
 facebook基礎講座を受講しました! (2013-05-08 06:52)
 展示会@グランシップwithヒゲ倶楽部 (2012-11-28 06:11)

Posted by 壱髪会広報担当 at 11:38│Comments(0)コラボレーション
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ヒゲで救える命がある。壱髪会はモベンバーチャリティーに協賛します。
    コメント(0)